アウトドアとカフェ 甘酸辛苦 kansanshinku

アウトドアとコーヒーに関する情報や体験を多摩エリアから

view raw

2019年のコーヒートレンドは? コーヒー豆編

2019年がスタートして半月

今更感もありますが、2019年のコーヒーに関するトレンドを予測したいと思います。

今回は

 

【コーヒー豆編】

近年のスペシャリティコーヒー、シングルオリジンの人気は一般的になりました。

昨年も人気はありましたが、さらに進むであろうトレンドの一つが

『浅煎り』

 

https://www.instagram.com/p/BGlLOS5GSO9/

雨の神保町大好きなカレーのあとはGLITCH COFFEE ROASTERSこんな雨の日はスッキリ爽やかなコーヒー#coffee #coffeetime #コーヒー #glitchcoffeeroasters #glitch #神保町

浅煎りで「紅茶のようなコーヒー」と以前は言われてましたが、今ではGLITCHさんのようなコーヒーも増えましたね。

glitchcoffee.com

 

https://www.instagram.com/p/BgiGg28lzZv/

Roasters Hutte @roasters_hutteカフェシェケラート ケニアキリッと酸味がきますきび糖を入れると深みが増す感じで、いろいろ楽しめます#roastershutte #カフェシェケラート #コーヒー #珈琲 #coffee #coffeetime #甘酸辛苦

多摩エリアだとさんRoasters Hutteさんが浅煎りにこだわりを持たれてます。

www.roasters-hutte.com

 

豆のネット販売ですが

https://www.instagram.com/p/Bq_E3BHhgja/

SHINTARO COFFEEETHIOPIAYIRGACHEFFE G/1 KONGA これもいいですねぇ二湯流が合うか?プレスもいいか?とか考えながら今日もコーヒー膨らまそう#shintarocoffee #ethiopiayirgacheffe #coffeebean #coffeebeans #コーヒー #珈琲 #coffee #coffeetime #今日もコーヒー膨らまそう #甘酸辛苦

SHINTARO COFFEEさんも写真のエチオピア(シナモンロースト)が楽しめるのと、個人的に中煎り(シティロースト)のニカラグアが秀逸。

www.shintarocoffee.com

 

豆の特徴がそのまま出やすい浅煎りはお店のこだわりや技術の自信とも言えるので、浅煎りの評価はお店の評価にもつながります。

浅煎り豆の広がりと扱うお店の広がり、それを求める情報からの広がりなどから2019年は『浅煎り』がさらに増えるのではないでしょうか。

 

続いては

『ブレンド』

シングルオリジンの人気について最初に書きましたが、その人気からシングルとは逆のベクトル?になる『ブレンド』がトレンドになるのではないかと思っています。

https://www.instagram.com/p/Br9AKvOhs4e/

年末年始のコーヒーを紹介 その3MUTO coffeeroasteryももぞのブレンドスッキリ酸味系香りしっかりスッキリ酸味系は薄めのカップでスッと飲むのが一般的ですが、時間が経つとまた雰囲気が変わります#mutocoffeeroastery #ももぞのブレンド #coffeebean #coffeebeans #コーヒー #珈琲 #coffee #coffeetime #今日もコーヒー膨らまそう #甘酸辛苦

「良い豆だから、そのまま楽しむ」という流れは浅煎りと同様に最近の流れではありますが、だからこそお店やブレンダーの個性を出そうというのが『ブレンド』です。

様々な豆の調合で酸味・苦味・甘みなどを出す。

シングルオリジンで豆の特徴を知った人なら

「もう少し甘みがあれば良いのに」

「ボディが欲しい」

などなど、シングルでは難しい欲求も出てきます。

(もちろん焙煎度合いやお湯の温度に挽き方、ドリップ方法での変化もありますが)

 

そこで探したくなるのがお気に入りの『ブレンド』

シングルオリジンでもそうですが、自分の好みをお店の方に伝えることでいろいろと紹介してくれます。

一回で「これだ!」というのには当たらないかもしれませんが、ブレンドパターンは無限なので、自分好みのブレンドを探し出す面白さはシングルオリジン以上かもしれませんね。

https://www.instagram.com/p/BhpmxRUlu4X/

猿田彦珈琲LITTLE CHOFU BLEND 深めの焙煎で苦味を前に重くはなく、後味もスッキリ気分転換に良さそう#猿田彦珈琲 #sarutahikocoffee #littlechofublend #コーヒー #珈琲 #coffee #coffeetime #coffeebean #coffeebeans #今日もコーヒー膨らまそう #甘酸辛苦 #個人的感想

https://www.instagram.com/p/BapuHp6FQJT/

猿田彦珈琲Halloween Blend迷いましたが、季節なのでこちらに#猿田彦珈琲 #halloweenblend #ハロウィンブレンド #コーヒー #珈琲 #coffee #coffeetime #coffeebean #coffeebeans #今日もコーヒー膨らまそう #甘酸辛苦 #lifecamping

またブレンドは「季節」「地域」「お店」などの特徴を出しながら限定品もあるので、楽しみ方も増えます。

写真は同じ猿田彦珈琲ですが、

上はお店の特徴を出した調布店の「LITTLE CHOFU BLEND」

下は季節の特徴を出した「Halloween Blend」

 

事前に調べればどんな商品があるのか把握できますが、パッと入ったときに出会える楽しさも限定品ならでわ。

 

今回は『コーヒー豆』のトレンドを予測してみました。

これまでも「コーヒーが苦手だがH社のコーヒーは飲める」 

「同じ豆の種類なのにS社とT社で全然違ってびっくりした」などのお話を聞きました。

浅煎りでも深煎りでも、シングルでもブレンドでも豆探しの旅は終わりませんので、その時々の気分で楽しんでください!